深刻な医療・介護・福祉の現場
身体・心・関係性のセルフメンテナンス
これまで、身体・心・関係性のセルフメンテナンスを行なう「働く女子のメンテナンス講座」や医療・介護・福祉の専門職の情報交換や疑問や不安を共有する対話の場「オンラインメディカルカフェ」、参加者の意見が同等に反映され、可視化できる環境づくりに関する講演「カンファレンスの場づくり」を実施してきました。
オンラインメディカルカフェ
医療分野の方々と小さな対話の場を作りました。
4月12日(日)、zoomで集まったのは12名。
新型コロナの影響をもろに受けている真っただ中、それぞれが今どんな状況なのか、抱えている不安やストレスをどうしているのか・・・と、心配しながらの開催でした。
まだ3年目の理学療法士、ベテランの看護師、歯科医、医科大学の先生・・・それぞれの立場から見た“今”の情報交換は、とても貴重なものだったと思います。
病院間・施設間の情報交換の機会が全くないことや、職場の中での温度差、病院に勤めているということへの重圧など、気になっていても口に出す場がなかった様子で、特に若い方々は終わった後も、「短い時間だったけど話せて本当に良かった」「もっと機会を作ってほしい」との声がありました。
働く女性のメンテナンス講座
いきいきと働けるために、自分のカラダやココロ、関係性を自分でメンテナンスするための知識や技術を提供しています。
第1回:平成30年11月17日(土) AM10:00~11:30
『キラキラ輝く毎日は足元から』 講師:杉田 恵子
簡単フットケアから靴選びのコツまで、忙しく飛び回る貴方の足元のメンテナンスをお手伝いします。足のトラブルを未然に防いで、しっかり踏ん張れる足をつくりましょう。本講座では、普段履いている靴を自分でチェックしながら、コツを身に付けます。この機会に是非!
第2回:平成30年12月 1日(土) AM10:00~11:30
『心のメンテナンス 〜自分で出来るメンタルケアの秘訣〜』 講師:岡本 教兵
日常生活や仕事の中でストレスを感じることは、どれくらいありますか?
あなたがあなたらしく生きていくためにも、仕事で成果を出すためにもストレスとの付き合い方は重要です。本講座では自分自身でチェックできるストレスとの付き合い方やケアの仕方を現役のプロ心理カウンセラーが紹介します。
第3回:平成30年12月 8日(土) AM10:00~11:30
『職場のコミュニケーションお悩み相談会』 講師:櫻木 正彦
どうして意見が伝わらないの?指示に従ったのに違うと追われる。
なにかと難しい職場の人間関係、コミュニケーション手法から、同僚、上司と上手に付き合う方法を皆さんと一緒に考えませんか?
専門学校授業
技術や能力を発揮できる環境を作れるスキルを持ってもらいたい。
自分から発信する力を養ったり、他者とのズレを認識する体験などを医療系学生の授業に取り入れています。